(このページは等幅フォントでごらん下さい)

私がこのページを作ろうと思い立ったのはK. M. Reese, Chem. Eng. News, May 7, 80 (2001)の"A Research Haiku"の記事を見たときでした。そこでHoward Makillの俳句が紹介されていたのです。

Nitric or nitrous?
The leaving groups determine
Which oxide will form.

(拙訳)

ニトライト

選ぶニトロと

脱離基が

なんと素晴らしい! 急に愛国精神に目覚めた私はむしょうに悔しくなり、自分でも作ることにしたのです。「わび」「さび」もいいですが、俳句はやっぱり「か・ろ・み」ですよね。

ところが....  俳句にならない。いや、交通標語になってしまうのは私の力量の問題ですが、どうしても季語が入らない。ということで、御紹介するのは川柳です。そういえば、よく見てみると上記のDr. Makil作も川柳です(なあんだ)。アメリカ人にその区別をしろと言っても無理な話でした。

溶けもせず

アルミ錯体

夜も更けて

考える

RかIか

矢を書いて

往くを知る

落ちて色づき

混酸が

芳香族求電子置換反応のほほ笑ましい光景

脱離生成物ばかり

分けてみれば

ヨウ素化か

そのままするか

トシラ|ト

旋光度

1か2なのか

SNの

脂肪族求核置換反応に寄せて

攻撃か

σボンドの

カチオンか

目を瞠る

電子の円舞

組み替える

夢見て居

転移反応

吾が名付く

素晴らしい転移反応に嘆息しながら

描き出す

コンフォメ|ション

J値読み

積分と

カップリングと

シフト値と

NMRへの想いを込めて

皆さまもお一つどうです?

戻る