平成15年春の第83回日本化学会春季年会の期間中、日本化学会の125周年の記念式典(天皇陛下ご夫妻ご臨席)と記念祝賀会(常陸宮陛下ご夫妻ご臨席)が行われました。ことの経緯はこちらをご覧いただくとして、化学オーケストラはここでデビュー戦を飾ることになったのです。
練習は化学会館の7階を借りて9月から月一回ほどのペースで始めました。龍角散オーケストラで指揮者をされている中馬脩氏を指揮者として迎え、だんだんメンバーが揃っていき、最終的には3-3-2-2-1の二管の46人のメンバーで本番に臨みました。
最初は記念式典での演奏を目指しましたが、さすがに天皇陛下のいらっしゃる記念式典での演奏は、場所と警備の都合上許されませんでした。しかし何もやらないのではつまらんということで、メンバーから有志4人が急遽カルテットを組み、記念式典が始まるまでの時間、ロビーでフルートカルテットを披露しました。
本番は記念祝賀会です。
祝賀会会場の扉が閉められ、照明が落ちたかと思うと会場の一角を占めたオーケストラにスポットライトが当たります。これを合図に、アイネ・クライネ・ナハト・ムジークの一楽章の演奏を始めました。最後の音が消えると開会が宣言され、次いで常陸宮陛下ご夫妻が入場されます。ここでは皇帝円舞曲をもってをお迎えしました。ご挨拶をいただき、しばし歓談の後、ディベルティメントの一楽章で常陸宮陛下ご夫妻がご退席されますと、ぐっと砕けて、L.アンダーソンの「猫」「時計」「ブルータンゴ」で華やかな雰囲気を演出しました。最後はワルツ「金と銀」で会が閉められました。オーケストラは祝賀会の雰囲気を盛り上げること最高で、最後はやんやの喝さいを浴び、予定にないアンコールまで弾くことになり、急遽ブルータンゴがもう一度演奏されました。オーケストラは始めてとか、30年ぶりだとか、全然練習するひまが無いとか、そういう人が集まってやったオーケストラにしてはとびきりうまくいったと思います。
演奏曲目一覧:
W. A. モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク(一楽章)」「ディベルティメント第一番(一楽章)」
J. シュトラウス「皇帝円舞曲」
L. アンダーソン「猫のワルツ」「シンコペィティッドクロック」「ブルータンゴ」
レハール「金と銀」
Chem. Eng. Newの4月7日号に125周年行事の特集が組まれていますが、他の来賓の写真を押しのけて化学オーケストラの写真がバーンと載っています。このオーケストラではお互い忙しい身同士ということが判っていますし、完全手弁当でしがらみも全く無いので純粋に音楽を楽しむことができたからだろうと思います。
来賓のBreslow教授がオーケストラに興味津々でした。演奏会が終わった後懇親会をしていたら、そこにBreslow教授が(野依会長や他の来賓と一緒に)現われ、我々を見るといきなりフロアのピアノを弾き始めました。好きなんだそうです。玄人はだしでした。負けてたまるか大和魂で、こちらはフルートで対抗、最後はデュエットでした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【参考文献】
1.Chem. Eng. News , April 7,42 (2003)
2.化学と工業, 56 (6), 634 (2003)